フィンランドMBA;YouTubeは成功するのか? その2

YouTubeのビジネスモデルはGoogle式の広告ベース、

それもマス・パーソナライゼーションを目指していると思う。


個人でビデオをのっけて、そこになんらかの広告が

のっかって、クリックしたり、CMをみたら

チャリンとお金がおっこってくる感じ。


そうすっと、もしハリウッドなどが映像をのっけて

CMを見たい映像の前にさくっとのっけるだけで

収益が発生するのならかなりおいしいビシネスだと思う。


ここで次なる興味になってくるのは2つ


①競合他社との激しい戦い

(すでに173個ものサービスがある)


②エグジット戦略


すでに173個ものサービスもの同じ様な会社が

あれば生き残れって莫大な利益をだせるのはせいぜい2-3社くらい。

資金は大きなVCがついていれば問題ないだろう。



でもここで大きな問題になってくるのは

エグジットの仕方になってくる。


YouTubeの場合、セコイアが

バックについているので敷居の高いエグジットが

設定されていると思う。



IPOするのか、大きなメディアに売るのか、

もし売るとしたらいくらで売り込むのか。

ハリウッドなどのメディアとの提携に

絶対に問題になってくるのは”画質”。

でも僕はコンテンツの質は問題なしと判断かな。

というのもケーブルTVとかと張り合う

ことはないとおもっているから。


僕が見るYouTubeのコンテンツは

”ニュース”やTV番組”ヘイヘイヘイ””やべっち””カウントダウンTV”など

だから特に画質に興味はなしだから。

無料だし。(10分がmaxだし)


あと、YouTubeのっけているコンテンツをみると

個人でとったものをのっけているのが

ほとんど。


これが、映画や旅の番組など”画像”が

きになるコンテンツは別のなってくる。


高品質を流すにはバンド幅もそれなりにないと厳しいし、

PC側の画素数もすっごく関係してくる。


ハイビジョンTVでも同じだけど

高品質画質のNewsとかってあんま意味ないと

おもってしまう。ネット独特の

”必要なときに、さくっと手軽に

みれればいいかなというのが僕の意見かな。