2011-01-01から1年間の記事一覧

もうすぐHappy New Year☆

もうすぐHappy New Year☆ なので、今年気がついたことをまとめます。 今年気がついた自分にとってのキーワードは多様性。 いろんな視点からいろいろ考えることがありました。 TPP、電力問題(原子力や自然エネルギー)、そしてアジア諸国からもっともっと学…

フィンランドMBA+:TPPの前に。。(後手後手)

いつもおもうのは、 日本の政治は後手後手なこと。 最近もそうだけど、 なにか日本が主導で関係国と行っていることってあるのだろうか? :TPP(重い腰をあげてぎりぎり表明) :震災関連(八ヶ月やっと予算の見通) :原子力対応(避難地域の距離など) 物…

辺境近境:とってもおいしい肉まん発見!

今日はサっカーの試合で、本牧の方にいっていたのですが、 帰りにたまたま発見した中華屋さんがあり、工場併設のお店だったので つくりたてがでてくるのだろーなー。っておもってIN。 おっきい肉まんが蒸篭で蒸されていたので それを注文。 一個450円。。…

フィンランドMBA+:TPPの前に。。(政治的な交渉力)

TPPの先にあるもので 今後日本が求めていかななければならないのは、 アジア太平洋自由貿易圏(FTAAP)。 そこにはTPPに加えて、 ASEAN+3,ASEAN+6,がはいっていること。 そこに将来の世界における成長エンジンがあり、将来の日本の利益がうみだせる要素が…

フィンランドMBA+:WHITE WONDER CHRISTMAS!!(クラウス・ハーパニ

フィンランドというと、サンタクロースやムーミン。 そのサンタの国で、最近のデザイナーやイラストレイターとして 特に有名なのがクラウス・ハーパニエミ氏 Perfume: The Story of a Murderer (Penguin Essentials)作者: Patrick Sueskind出版社/メーカー: …

フィンランドMBA+:TPPの前に。。(グローバルで戦える人材 その2)

すっごく前にこのブログでもかいたかもしれないけど フィンランドの大学院にいっているときの話。 インド人の友人が別のインド人を紹介してくれた。 その友人は米国の大学院にいっていて、卒業にむけて就職活動中で フィンランドにきていました。 彼の話の中…

フィンランドMBA+:TPPの前に。。(グローバルで戦える人材)

TPPの話をする前に まず日本が必要な要素をちょっと検討していきます。 まずは、日本にはグローバルで戦える人材が どんだけいるのか? 国の成長=個々の成長=教です。 日本は素晴らしい教育環境だけど、いざ社会にでたときに 国際環境で ばりばり戦える人…

辺境近境:ロマンと浪漫

以前書いた事があるけど、 自分が生まれて初めて購入したCDは米米クラブの「浪漫飛行」です。 いざ購入をするさいに、店員の方に 「浪漫」を「ろうまん」といって、CDをみつけるのに 時間がかかったのを思い出した。 浪漫とロマンは一緒の言葉!というのも …

辺境近境:人生は台湾のおみくじと一緒 その二 コフィ・アナン氏

真実は自分自身で追求するもの ● 台湾のおみくじと ある言葉が非常にシンクロしているなと思い出した。 それはコフィ・アナン氏の言葉でした。 To live is to choose, but to choose well you must know who you are and what you stand for, where you want…

辺境近境:人生は台湾のおみくじと一緒 その一

欧州におけるソブリン危機、 米国におけるNYウォール街デモやバーナンキによるQE2(6,000億ドル)、 さらに日本の円高阻止のための介入(4 兆5000億円規模) 今後ますます 正解のない経済や世の中に突入していきます。 いままでのやり方が通用しない=世の中…

辺境近境:もう一度原点を見直してみよー その一:ラジオ

自分は朝と夜はラジオをよくきいています。特に好きな局はJ-waveとNHKラジオ第2放送。地デジがはじまってアナログ放送が停止になった事により、 テレビがうつらなくなったこともあって、テレビは卒業。 ばいばい、テレビ。その代わりに新時代のラジオを大い…

辺境近境;静かな強い意志

久しぶりのブログです。 また気長に思いつくままコメントしていきたいとおもいます。今回またかこうとおもったモチベーションは「静かな強い意志」という言葉です。 今、世界はとんでもない勢い&ドラスティックにうごめいています。 そんな世界に流されず、…

辺境近況:DARK KNIGHT

DARK KNIGHT(原題: The Dark Knight)を制作した 監督のクリストファー・ノーランは、メメントで素晴らしい作品を 世の中に出して、デビューした監督。 DARK KNIGHT バットマン:ダークナイト(ケース付) (SHO-PRO BOOKS)作者: フランク・ミラー,クラウス・ジ…

フィンランドMBA+:フィンランドno新首相は39歳

ときどきよくわからないことがおこるフィンランドでは ついに、39歳の首相をだしてきた。 yrki Katainen’s new government to be sworn in on Wednesday http://www.hs.fi/english/article/Jyrki+Katainen’s+new+government+to+be+sworn+in+on+Wednesday/1…

辺境近境:日本はユニークな存在になるしかないと思う

海外からみる日本は特徴的です。 文化をみても、企業をみても、国土の特徴にしても他の国にない面白いものがあるからこそ、海外からも注目がおかれていると思います。 つまりユニークであること、あり続ける事が日本の特徴、そして強みにかえていける原動力…

辺境近境:震災後、初めて鳥肌がたったスピーチ(村上春樹)

政治や東京電力の会見をみても なんの希望も可能性を感じなかったけど、 震災後、初めて鳥肌がたつスピーチをききました。 村上春樹さん:カタルーニャ国際賞スピーチ原稿全文(上) http://mainichi.jp/enta/art/news/20110611k0000m040017000c.html 村上春…

フィンランドMBA+;元GoogleCEOのEric Schmidt

最近、マッッキンゼーの記事をみていたら元GoogleCEOのEric Schmidtがでていたのでちょっと紹介。 Eric Schmidt on business culture https://www.mckinseyquarterly.com/Strategy/Strategic_Thinking/Eric_Schmidt_on_business_culture_technology_and_soci…

辺境近境:初めてコーヒーを飲んだ時のこと

自分の人生の中で初めてコーヒーを飲んだのが冬のボストン。 学生時代に冬の東海岸をグレイハウンドバスで激安縦断個人旅行を 2週間した時のこと。 朝5時に雪降るボストンに到着。 とてつもなく寒かったので温かい飲み物を探していたところ、 朝早すぎて、ほ…

辺境近境:東京上空はかなり危険なのか?

ルフトハンザ航空は、一定期間成田空港からの発着を中止している。 さらに日本発の便がドイツに着陸後、機体の放射能検査を既に実施しているとのこと。http://www.cnn.co.jp/business/30002175.html 日本では「大丈夫」といっていても海外からすると不安な…

辺境近堺:世界中no視点 日本の中no視点

普通の生活が、一瞬で変化しました。 海外からの友人からけっこー連絡があり、 大丈夫?!って心配のメールを頂きました。 本当にありがとうございます。 東京はそこまで被害はないのですが、東北の方は深刻です。まずは同じ日本人としてできることをしてい…

辺境近境:やっぱりこの世の中、面白い!

日本のニュースをみていると なんでこんな悲観的な話しかしないのか?!っていうくらい 面白くないものばかりトップにもってくる。 日本はそんなネガティブな事しかおきてない国ではないし、 もっともっとエキサイティングで、面白い事を やっている方々がい…

辺境近境:グーグルの「Art Project」

いままでのGoogleは世界の細部まで地図をつかってみせてくれたが、 ついに今度はミクロなとこまでの検索を可能にしてきた。 グーグルの「Art Project」--70億ピクセルの快楽 http://japan.zdnet.com/go/?id=426238&tag=zdnw ・グーグルの「Art Project」は、…

辺境近境:赤いPコート

最近、赤いコートを着ている女性をよくみるので、ふっと思い出した事があった。 それは高校時代に年末のバーゲンで赤いPコートを発見。とても惹かれたけど、どうしても普段着る勇気がでなかっった。。 というのも当時は紺・灰色・黒のPコートが主流だったこ…

辺境近境:GoogleのCEOの交代 ”adult supervision was no longer n

GoogleにおけるCEOが交代との報道をきいておもったのは、 トヨタ規模以上の企業のCEOに30代後半ー40歳位のCEOがさくっと誕生しちゃうのが米国らしい。 そもそも、Larry PageとSergey Brinが会社を経営していたところ、 まだGoogleがEarly Stageの段階か…

辺境近況:日本の財政まっかっか

今になって、日本の財政状況赤字の危機ついて再指摘を与謝野氏が行っている。 財政赤字がクリティカルなのは前からの指摘であったし、改善しなければならない状況なのもわかるが、ちょっとタイミングがあまり良くない気がします。 というのも欧州におけるソ…

フィンランドMBA+;アップルCEOとしてのスティーブ・ジョブズ

スティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)が病気療養になってことで市場は一時、大きく動揺をしました。 Steve Jobs would take his third medical leave of absence from Apple (AAPL), much attention has been focused on his #2, COO Tim Cook. ジョブ…

フィンランドMBA+;Facebookの価値

SNSの価値が最近また再燃し始めている。というのも映画にもなったし、Goldman Sachsが未公開株式を米国以外の投資家を対象として販売開始を予定しているから。 Sorry, Americans: Goldman kicks U.S. clients out of Facebook deal :NEW YORK (CNNMoney) --…

辺境近況:海のむこうの政権崩壊

チュニジアにおいて、反政府抗議行動が拡大とのこと。 1月12日から以下の施策を実施していたが、 大統領や政府ではてにおえなくなったらしい。。。 ・雇用の早期創出政策 ・首都圏を対象にした外出禁止令 ・同大統領が現在の任期をもって退任 ・主要食料品な…

フィンランドMBA+;海外資源エネルギー買収が4兆円

日経新聞によると、 中国における海外資源エネルギー買収が4兆円超えるとのこと。 主な案件対象は石油、天然ガス、鉄鉱石、ウランなど。 特に中国の原油における灌漑依存率は50%を越えるとのこと。 広大な土地だから、資源は莫大にうまっているのでなく…

フィンランドMBA+;幸福な発展途上国と不機嫌な先進国(日本)

すでに経済成長という言葉に明るいイメージはない というのも こんだけ不況が続くと、 経済成長という言葉に 明るいイメージはなくなってくるから不思議です。 経済が成長すると、 会社の業績もup、 賃金がUP、 となると 従業員の給与がupし、 消費にまわる…