2006-01-01から1年間の記事一覧

2007年への準備は万端

大晦日なんだけど、全く年末って感じがしない。なんか明日も普通にやってきるようなきがしてしまって年末というイベントに特別な感覚は全くない今日この頃。 それにしても今年はいろいろあった。僕自身の2006年をみてみると ●主な出来事:フィンランド留学:…

フィンランドMBA;日本って成長しているの?

年末になっていろいろなセールなんかがあるなっておもって、最近の日本の消費者動向がちょいきになったので調べてみた。 ちょっと古い内容だけど日本の7-9月GDP が発表した内容を確認。 日本経済の成長率はある程度あるんだけど個人の消費がへってきていると…

北欧生活;地図を”みる”より”よむ”こと

ぼくはよく旅行をするのだけど、地図はかなり重要。 地図って”みる”感じが多いけど旅行をしていると”よむ”ことが多い。 例えば、駅についてホテルまでいくのにどうやっていいのか地図を”見る”とだいたいの位置関係はみえてくる。 そこから地図を”読む”ことで…

北欧生活;フィンランドでのクリスマス_まとめ

フィンランドに留学する時に、僕がすっごく期待していたことがひとつありました。 それはサンタのの故郷ともあってぼくはクリスマスのシーズンをすっごく楽しみにしていたこと。 フィンランドのクリスマスはデコレーションも落ち着いた感じもものが多く、”し…

北欧生活;クリスマスの人形たち

欧州のクリスマスの小物って日本にうっているのとちょっと違った感じもものが多い。 でも、日本と違った感じのクリスマス商品も なーんか欧州っぽいのもいい感じですね。個人的にはどうしても不思議な感じのいろいろな人形たちがきになる。。

北欧生活;クリスマスでキレイなショッピング・モール そのに

”カンピ”のショッピング・モールの中は様々なクリスマスの飾りがありました。 特に僕がこのショッピング・モールでいいなっておもったお店がここ。 Timarihttp://www.tiimari.fi/ まあ、小物中心のお店なのですが、店内をみてあるくだけでもわくわく。僕のア…

北欧生活;クリスマスでキレイなショッピング・モール

ヘルシンキにある、”カンピ”というショッピングモールのクリスマス・デコレーションもかなりキレイでした。 この”カンピ”にはバスターミナルも併設されてあって、とっても便利でオシャレなお店がたくさんはいっております。 例えば、ナイキ、H&M、ベネトン、…

北欧生活;クリスマスの花屋さん

クリスマスの花屋さんはとっても華やかになります。日本と同じようにポインセチアの花がお店の中いっぱいにおいてあります。ポインセチアはメキシコなど中南米が原産。 だからクリスマス時期に花がさいているのもあったかなメキシコだから。寒さに強い植物で…

北欧生活;クリスマスのキャラ_AARIKKA

フィンランドにもクリスマス商品がいっぱいうっておりますが、僕がきにいった商品はこれ。 ”AARIKKA”という会社があるのですがこの会社の商品はいいですね。 AARIKKAhttp://www.aarikka.fi/en.php?k=6609 値段はちょっと他の会社にくらべると高いのですが、…

北欧生活;クリスマスツリー販売風景

学校のちかくの公園でクリスマスツリーを路上販売しております。 なんか、野生っぽいクリスマスな感じがこれまたいい。 販売しているおっちゃんにツリーの価格をきくのを忘れたのがいたかったかも。

北欧生活:Scandicホテルのクリスマス・デコレーション

ちょっと前になるのだけど、フィンランドでも有名ホテルのひとつのScandicホテルのクリスマスデコレーションをみた。 うーん、僕がフィンランドでみていてきたクリスマスでは一番綺麗なツリーがたくさん飾られていた。 それもそのはず、いろいろなツリーが各…

北欧生活;アアルトがデザインした本屋のクリスマス・デコレーション

フィンランドにもすっごく素敵な本屋があります。 フィンランドの巨匠;アルバー・アアルトが設計を行った”アカデミア書店” クリスマスにともなって、この本屋もクリスマス・デコレーションになっていたのでさっそく写真。 僕は、ここの本屋がすっごく気にい…

北欧生活;クリスマス・マーケット

ヘルシンキのエスプラナーディーという通りでいろいろなお店がでていて、クリスマス・マーケットとしていろいろなクリスマス商品をうっております。 かわいらしいかご、緑や赤のながーいロウソク、かわいいのかよくわからないクリスマス人形などなど。クラス…

北欧生活;クリスマスパーティーin MBA

今度は、学校主催のクリスマス・パーティに参加。 毎度おなじみの、クリスマスの飲み物”グロギ”があっておつまみに、パンにチーズとアップルジャムみたいなのがかかったのや、甘いお菓子のパンなどがおいてあった。 クリスマス前に3回目もプレ・クリスマス…

フィンランドMBA;授業をこそっと撮影

MBAの授業中の雰囲気をこそっと撮影。ターゲットは只今とっている、”インターナショナル・マクロエコノミックス” ちょっとこまったのは僕のデジカメは、みんながよくもっているコンパクトなデジカメでなく一眼レフみたいにかなりデカイ。 だから、電源をいれ…

フィンランドMBA;ユーロの大きな流れをみる

おととい、ユーロ円が最高値を更新し一時155円をつけた。 これは僕の生活にとってはいたい。。。ユーロ高円安になるから。 つまり、一年くらいまでは120円でかっていた柿が、今日は155円になっているから。柿の値段だけがあがっているモノの値段が…

フィンランドMBA;もっともっと図書館

かれこれ10年前くらいからずーっとおもっていたのだけど、もっと図書館が便利になればいいのになーって。 だって、たくさんの書籍やCDが無料で2週間もかりれるのは海外でもまれだ。さらに予約までできる。 昔、アメリカに留学していたときに日本に一時帰…

北欧生活;ニッポリ主催のクリスマスパーティ

週末、ニッポリというフィンランドにいる日本人や日本語を勉強している方々のクリスマスパーティに参加。 ヘルシンキ工科大の日本人の人たち、フィンランド人で日本語を勉強している人、ヘルシンキ近郊にお住まいの日本人、ダンスを勉強している方、燃料電池…

北欧生活;バレエ観賞”くるみわり人形”

はじめてフィンランドでバレエ観賞をしてきた。 クリスマスってことで、”くるみわり人形”らしい。 なんで?っておもってしらべてみたら 1819年に出版された「The Nutcracker And Mouse King」から脚色されたものに1891年にチャイコフスキーがバレエ…

北欧生活;岩井俊二がみる”色のディテール”

たまたま岩井俊二のインタビューをみる機会があった。彼の作品は独特な雰囲気と美術がある。 いまでも結構すきな作品だと彼の有名な作品でもある”Love Letter"かな 特に彼は技術にすっごく詳しく、デジタルで映画を取り出したのもはやかった記憶がある。 た…

フィンランドMBA;スルーカって?

なんかネットで”スルー力”ていう言葉がいろいろでていたので、しらべてみた。 スルーカって”スルーする力(ちから)”ってこと。最初はカタカナで”スルーカ”ってかいてあるかとおもった(笑) スルー力(ちから): 物事をスルーする能力の事であり、 高林哲氏…

北欧生活;フィンランドのインディペンデンス・デイ(独立記念日)

昨日は、フィンランドの独立記念日。外にはたくさんの、フィンランドの国旗がでておりました。 これからは結構メインなイベントが盛りだくさん。 独立記念日 12月6日クリスマスイブ 12月24日クリスマス 12月25日ボクシングデー 12月26日元旦 1月1日公現祭 1…

フィンランドMBA;子供のおもちゃビジネス戦略 その2

ちょうど、この文章を書いているときにWiiの販売がものすごいって様々なnewsでやっております。 Wii、2日間で37.2万台販売・一番人気は「Wiiスポーツ」 http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITea000005122006任天堂「Wii」2日間で…

フィンランドMBA;子供のおもちゃビジネス戦略

子供のおもちゃ会社のビジネスモデルついてちょいと調べることがあった。 北欧にきておもたのは、生活道具としての”あそび道具”として認知されていること。 つまり、子供からすると遊び道具が、かれらの生活だから。つまり生活道具はあそび道具となるのです…

北欧生活;柿 その6 ”まとめ”

”柿”は本当に面白く、奥深いなーと感じました。 調べれば調べるほど、歴史が深くなり、また奥深い食べ物だなーと驚いき、楽しかったかな。 こんなに身近な食べ物がここまで、日本で昔から親しみをもって扱われ、世界でもいろいろな地域で栽培されて、食べら…

北欧生活;柿 その5 ”柿のおすし”

小さいころに、うちのじいちゃん、ばあちゃんがよく鯖のお寿司を京都からのお土産としてもってきてくれた。 そのときに、おすしが”葉っぱ”にくるんであったのを今でも覚えている。 でも、全然きにもしないでその”葉っぱ”をとっておいしい鯖のお寿司をたべて…

北欧生活;柿 その4 ”柿のお茶”

柿の葉でお茶がのめるのをしらなかった。 普通の生活の中で薬として人々に活用されていた模様。”柿”はビタミンなどを豊富に含んでいたけど、葉にもさまざまな効果があるみたい。 柿の葉茶は、葉を乾燥させて煮出したをするそうです。血圧降下作用、利尿作用…

北欧生活;柿 その3 ”世界の生産量”

またまた、フィンランドにいて柿がkakiって使われていることがかなり驚いたのでもうちょっと調べてみた。それは、kakiの世界の生産量である。 日本だと”柿”っていうと和歌山県をおもいだすな。秋になると和歌山産”柿”がイトーヨーカドーでたくさん売っていた…

北欧生活;柿 その2 ”歴史な食べ物”

フィンランドにいて柿がkakiって使われていることがかなり驚いたのでもうちょっと調べてみた。 kakiの歴史は古いみたい。 日本の学校で社会の時間にならった”南蛮貿易”を通じてヨーロッパに伝わったらしい。 だから学名にもKAKIの名が使われとのこと。 日本…

北欧生活;ビームスmeetsフィンランド

ちょっと前になるのだけど、ビームスがフィンランドでも有名なデザイン会社の”アルテック(ARTEK)とコラボレーションをして、デザイン展示をしていた。 「ビームス・アイ」展 http://www.artek.fi/en/news_r.html?&Id=1158579408.html 沖縄関連のさまざまな…