北欧生活;柿 その3 ”世界の生産量”


またまた、フィンランドにいて柿がkakiって

使われていることがかなり驚いたので

もうちょっと調べてみた。

それは、kakiの世界の生産量である。


日本だと”柿”っていうと和歌山県をおもいだすな。

秋になると和歌山産”柿”がイトーヨーカドー

たくさん売っていた。



ちなみに2005年の世界の生産量は、256万1732トン

このうち、

1位;中国(184万トン)

2位;韓国(25万トン)

3位;日本(23万トン)


となっている。

つまり世界生産の90%はアジアってことになる。

その後に、

ブラジル(15万トン)

イタリア(5万1000トン)

イスラエル(4万トン)


となっている。

この6カ国だけで生産量の99.8%を占めることになる

(参照;wikipedia国際連合食糧農業機関 (FAO) 統計データ(2005年))


フィンランドは、

欧州地域なんで、アジアよりも

イスラエルから輸入したほうが地理的にも近いし、

柿の値段も安いからイスラエル産が多いでしょう。



ちなみに日本の生産量をみてみると


1位:和歌山県 (6万2200トン) 22%

2位:奈良県  (2万8300トン) 10%

3位:福岡県  (2万5600トン) 9%

和歌山は22%となっているので

かなり他の県でも栽培されている模様。


日本のkakiもたべたくなってきた今日この頃。