フィンランドMBA;価格と価値

経済の授業で”価格”についてすっごく学んだ。
つまり需要と供給の関係について。
この関係は最近の世界経済にはとっても重要なポイントとなっていると思う。

世界の中でのお金の供給、信頼とお金が
非常にトピックになっているから。

特に大事なのは”価格”と”価値”

”価格”って、買い手と売り手の”出会った”ポイント。

”価値”って、自分なりの視点や経験からでてくるポイント。


例えば、自分がおもっている”価値”より”価格”が

ひくければ、ほしくなり、価値も高くなります。


逆に、自分がおもっている”価値”より”価値”が

高ければ、他の人にうって儲けるか、保有して自慢することもできます。


となると、何がポイントになってくるのか?


それは時間軸だと思う。


時がたつにつれて、自分がもっている”価値”観も変わるし

市場における”価格”もかわってくる。


それは時間が経過するから変わること。


そうすると、自分の価値観は”短期的”なものなのか

それとも”長期的”なものなのかが問われる。


時代とともに

めまぐるしく変わる価格や価値観についていくのか。


それとも、

長期的に自分がもつ軸をしっかり育てていくのか。



まあ、どっちも大事ですね。

ちょっと流行おくれな服や、髪型よりも

最近の流れにあわせたフャッションの方がいい。


でも、音楽とかは、自分のすきなものがあって

それをずーっときくのもいいし、最近のものを好んで

きくのもよし。

バランスだよなーっていっつもおもう

今日このごろ。